分野/写真、絵画、現代アートほか •1981年 - 第8回フジクロームプロフェッショナルフォトコンテスト金賞。 •1981年 - 第9回フジクロームプロフェッショナルフォトコンテスト銀賞。 •1981年 - BASFのビデオフイルムの雑誌広告を電通より依頼され写真制作。 •1984年 - 第5回日本グラフィック展佳作賞。 •1985年 - 第一回日本オブジェ展岡本太郎及び池田満寿夫選出により奨励賞。 •1989年 - 第5回コンテンポラリーアートエキスポ東京今井俊満選出により銀賞。 •1989年 - ニューヨークのアーティスト、マーク・コスタビとアート交流。 •1990年 - 朝日新聞社発行の雑誌「科学朝日」8月号の表紙におけるアート制作。 •1992年 - 朝日新聞主催第5回アートパフォーマンス真鍋太郎賞。 •1992年 - コンテンポラリーアートニューヨーク展銀賞。 •1993年 - 第7回吉原治良賞美術コンクール展入選。 •1993年 - 第9回コンテンポラリーアート東京展金賞受賞。 •1993年 - J-WAVE放送にてアーティスト、画家として番組内にて紹介。 •1994年 - 東京12チャンネルテレビコロンブスにて作品紹介。 •1995年 - 西武百貨店池袋LOFTにて作品発表。 •1996年 - 朝日新聞にアーティスト、画家として人物記事と人物写真掲載。 •1997年 - 佐賀新聞にアーティスト、画家として人物記事と人物写真掲載。 •2002年 - 美術年鑑特選ギャラリ-掲載。2001年12月、美術年鑑社。ISBN 978-4892101496。 •2003年 - 美術年鑑特選ギャラリ-掲載。2003年12月、美術年鑑社。ISBN 978-4892101571。 •2004年 - 美術年鑑特選ギャラリ-掲載。2004年12月、美術年鑑社。ISBN 978-4892101618。同年、写真家としてグランプリ森山大道賞を受賞[1]。また、森山大道賞受賞記念にて写真集「セクシャルドラゴン」全国書店にて発売。 •2005年 - 関西テレビ「痛快エブリデイ」出演。 •2006年 - ハワイノースショアにアトリエ開設。 •2007年 - ヤフーオークションに作品出品。 •2010年 - 現代サーフ絵画国際コンクールにてグランプリ受賞。 •2011年 - 三越本店にて絵画作品販売。 •2012年 - 現代サーフ絵画国際コンクール審査員就任。